条件:新着情報より直接リンク
該当記事数 - 件
条件指定
地域
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
海外
分野
高齢者福祉
児童・母子福祉
障害者福祉
その他社会福祉
教育・生涯学習指導
学術研究の振興
スポーツ
青少年育成
芸術・文化の振興
国際交流
国際協力
まちづくり・村づくり
犯罪の防止
交通安全
観光の振興
災害の防止・災害時の救援
自然環境保護
公害防止
リサイクル
健康づくり
医療
消費者問題
人権
女性
市民活動支援
平和の推進
その他
ボランティア活動推進
ボランティア団体支援
検索ボタンをクリックすると他の全ての記事が表示されます
2018-8-3
8/7 ヨガ×ココロ
団体名
特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ
分野
人権
活動地域
東京都
内容
ヒューマンライツ・ナウ 女性限定 チャリティ
ヨガ&トークイベント:ヨガ×ココロ
暑い夏がやってきましたね。
ヒューマンライツ・ナウではこのたび、 チャリ
ティヨガ・イベントを開催することにしました
。
あわただしい日常の中、どうしても 周囲に優し
くない態度を取ってしまう、 地球に優しくない
行動をとってしまう、 自分を大切にできない、
そんな時、どうしますか。
にじいろヨギー代表で、女性の想いに寄り添う
ヨガを教え続けてこられた見城佐知子さんをイ
ンストラクターとして お招きし、ヨガ&トーク
のイベントを開催します。
ヨガ・インストラクター:見城佐知子さん
トーク:見城佐知子さん×伊藤和子(ヒューマン
ライツ・ナウ事務局長)
■インストラクター・見城佐知子さん(にじいろ
ヨギー代表)
プロフィール
多摩美術大学卒業後、設計事務所にて働く。そ
の後妊娠を機に専業主婦へ。末の娘の出産後、
ヨガを学び指導者となる。 ヨガインストラクタ
ーとして活動をはじめたその年の3.11もきっか
けとなり生き方、暮らし方を見直しはじめる。
より人に優しく環境に優しい生き方へ少しずつ
シフトし、2017年にはエシカルコンシェルジュ
講座を2期にわたって受講し、さまざまな立場か
らエシカルを伝えている。 居住地の世田谷区で
は産前産後の講座の講師として活動、また区外
の地域の子育て支援の場でもカラダのことだけ
でなく女性の悩みに寄り添った指導を続けてい
る。 それとは別に__KU_KO(クコ)というブラン
ドをもち、仲間と一緒に洋服をはじめとしたも
のづくりを続けながら、モノを大切にするとい
うことを知る機会になればと思っている。 2017
年より和綿の栽培にチャレンジし、2018年より
WAcottonという名でプロジェクトを開始し、毎
週コットン畑へ足を運んでいる。
お話の相手 ヒューマンライツ・ナウ事務局
長 伊藤和子 ヨガ初心者
日時 2018年8月7日 午後6時半~8時半
会場 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブ
One秋葉原ビル8階ラーニングカフェ
※会場については、最新情報はホームページ
http://hrn.or.jp/news/14285/をご覧ください
。
秋葉原から徒歩8分 末広町から徒歩5分
6時開場
6時半~7時15分 ヨガ
7時半~8時半 トーク 見城さんと語る「ヨ
ガとココロ、カラダ、エシカルな生き方」
ワン・ドリンク付き3500円 (HRNから寄付金受
領書を発行いたします)。
事前申込制 8月5日までにお申し込みください
。(最少催行人数 10名。定員25名
定員に達し次第締め切らせていただきますので
、お申込みはお早めにお願いします)
申込みフォームはこちら:
https://docs.google.com/forms/d/1iTdxCN3b
J8nNzmDQw6uHO2y1yT8i6_6ttfFqMON_p_k/
フォーム送信が困難な場合にはメール
(event@hrn.or.jp)宛に、
件名を「8/7イベント参加希望」として、
お名前、ご所属(任意)、ご連絡先、どちらで
当イベントをお知りになられたかを明記の上、
お申し込みください。